2010年02月

2010年02月28日

Ha、Ha、Ha ( 2 )


先週に引き続き歯医者。
歯石除去の続き。

先週までのしみるような感じはなく、
「痛みは?」と聞かれて
「いや、ないです」と回答。

そこから
歯槽膿漏の進行云々という話になると思いきや、下唇の内側にできたおできの話題へ。



「 ああ、こんなところに・・・ 」


    「 風邪かなんかで出来た吹き出物かと思ってたんですけど 」


「 これは違うね。歯で噛んでるうちにできたやつだね 」


    「 噛み合わせの問題ってことですか? 」


「 そうそう 」

    「 自然に治らないんですか? 」


「 そうだね。
  痛みはないんだけど、このままだと切取らないと除去できなくなるよ。
  これは型とってプロテクターで矯正って形かな。
  じゃあ、型とっておいて〜 」



いやいや。
歯槽膿漏云々の話は〜?

その翌日。
気がかりも影響してか、再び違和感が再発。
まだまだ先は長そうだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年02月19日

Ha、Ha、Ha


数日前、右奥歯に違和感を覚えた。
痛いってことはない。
どことなくしみるような感覚。
ふと過ぎったのは、「親知らず」。
二、三年前にたしか1、2本抜いた。
でも、ネットで調べると4本あるという。
ということは・・・


悩んでいてもしょうがない。
ということで、歯医者へ嫌々レッツラゴー!


優しそうな院長先生が担当。
「 ここしみる? 」
と、
色々試してもらうがしみる感覚はない。

「 自分的にはなんとなくぐらついているような気が・・・ 」
というと
「 親知らずかな・・・ 」
前回の記録を見てもらうと、
「 前回は左だね。レントゲンとろうか 」
ああ、そうですか。
親知らずちゃんですか。
もう確定ですか。
前回の抜歯後の痛い痛い痛い記憶が過ぎる中、ドキドキしながらレントゲンを待った。


すると、院長先生
「 親知らずじゃないね。下は、右も左ももうないね 」とのこと。
おお!
親知らずではないと!
びっくりしたよ。
なぜ、記録に残ってないんだよ( というか何本抜いたか記憶がないワシもワシだよ )

「 となると・・・ 」
「 歯周病とか歯肉炎とかですか? 」
コクリ

むむ。
よくわからんが、親知らずでなくてよかった×2


と思いきや、
「 ちょっとよくないパターンかもしれない 」
!?
「 やっぱり、歯槽膿漏系かなあ 」
!?
「 とりあえず歯石の掃除をして、薬塗って一週間様子見させて 」
!?



「 歯みがき不足って事ですか? 」
コクリ


ああ・・・
親知らずじゃなくてよかったと思っていたのに。


これが噂に聞く歯周病とやらですか。
そんなもの他人事だと思っていたのに・・・
ああ・・・ 
ああ・・・
でも、
やっぱり親知らずじゃなくてよかった(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年02月17日

ブレる、ブレる、ブレる

二転三転する発言。


鳩カフェ(笑)で
「 子ども手当ては、無駄削減で出てきた分でできる範囲 」でとかなんとか。

それを引き合いにマスコミが
「 子ども手当ての満額断念 」かという論調。

すると、翌日の月曜日
「 来年度は予定通り満額支給 」とかなんとか明言。


マスコミがイチイチ言葉尻をとりあげて、イチイチ右往左往している印象を抱かせている側面もある。しかし、マスコミはいつでもそういうもの。ネタをつくらねば食っていけない。


問題はマスコミのネタ元になるような発言をしてしまう総理にある。
方向性が明確でない、もしくは根回しが浸透してない懸案は、「検討中」とか「再検討中」とか無難なコメントに終始しとけばいいのに。
長妻大臣のようにあからさまにしょっちゅう連発していると、「官僚に丸め込まれた」印象が強くなるけど(笑)





発言のブレは内閣全体にもいえること。


各大臣が自分の所管官庁の想いをダーダーとしゃべる。
もしくは、個人的私情(?)をダーダーとしゃべる。



よく捉えようとすれば、
 「 オープンでいいじゃないか。
  議論が活発化していいじゃないか。 」ということになる。



悪く捉えようとすれば、
 「 内閣で統一した方向性が見出せてない。 」
 「 発言に一貫性がない。コロコロ発言が変遷すると、一言一言が軽く思えてくる。 」ということになる。




普天間問題は特にそれが顕著な例でもある。
各大臣、連立各党が言いたい放題の構図だった。



「 どうなるんだよ 」
「 おいおい大丈夫かよ 」




そんな感じもしていたが、
最近のアメリカの軟化姿勢を見ていると、あながち無鉄砲に言いたい放題やっていたわけではないんだなと。
( - 米議員、普天間移設先に「多くの選択肢」 2月16日7時57分配信 産経新聞 -)


どの程度まで計算をしていたのかは定かでないが、
言いたい放題でまとまってないアピールは落としどころを探るための時間稼ぎだったんだなということを感じさせられる。


アドバルーン的言いたい放題路線は、良くも悪くも現政権の持ち味なのかもしれない。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年02月12日

家から12秒の交差点



事故が多発する交差点。
家から12秒の交差点。
たいてい、車同士が出会い頭に衝突するというパターン。
少なくとも1年に1回以上のペースで事故が起きている。
今までに歩行者が巻き込まれたり、死亡者が出ることはなかった。


1ヶ月前にその交差点でまた事故があった。
そのとき思い切って、警察や地元自治体にネットを通じて投書をした。
「 なんらかの事故防止の対策をしてもらえないか 」と。


すると、
1ヶ月もしないうちに警察から電話。
「 調べてみると、たしかに事故がよく起きていました。何らかの対策をします。 」とのこと。
もう1人同じように投書をした人がいたらしい。


年度末の予算消化の一貫で迅速な対応なのかなとも思う(笑)
何はともあれ、たて看板が新しく立てられていた。
警察や行政も捨てたもんじゃないなあと( なんとまあ上から目線 )

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年02月11日

影響力低下にワクワク

枝野氏が行政刷新担当大臣に就任。

閣内、内閣と党とのバランスを模索した結果か。
弱ってるうちに、小沢離れシフトか。
「 参議院選まで静かにしといてよ 」という7奉行に対する牽制か。



小沢氏一辺倒の雰囲気が少なからず変わるかもしれない。
そうは言っても、小沢ちゃんのこと。
静観・辞任するにしても、あの手この手で影響力保持を必死に模索するはず。
そこで、政権運営に支障をきたさないレベルにまでご隠居いただけるかどうかが鍵だと思う。


参議院選で勝っても、
小沢ちゃんが相変わらず中途半端に影響力を保持し続けていては、もともこもない。


影響力保持してもいい。
ただ、表に出てくるな!と。
裏でマスコミや国民にばれない程度でこそこそやってろ!と。
それが嫌なら、表に全面的に出てきて大臣でも首相でもやれ!と。
国民受けしないとわかってるなら、黙って裏にいろ!と。




少し前なら、いつ民主党を割るわからない爆弾野朗という危機感があった。
しかし、
一連の事件によってそのリスクもなくなったと思う。
今後、
民主を割って外に出たとしても、小沢信奉者がそのまま全員ゾロゾロということはもうない。
リスクまみれの爆弾よりは、民主に残った方が得策だという議員心理が働く。



岡田、前原、長妻・・・
最初にドカーンと勢いのあった有名大臣が軒並みパッとしない今日この頃。
バシッと再び渇を入れる意味も含めて、中々いい人選だったと思う。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年02月10日

ボランティア首相


一連の資金問題によって、
首相と小沢氏は一生困らない金を持っていることがわかった。

庶民感情からすればこう言いたくなる。
「 給料なんていらないだろう 」と。



自主返納すればいいじゃないか。
それができないのなら、法改正でもなんでもすればいいだろう。
「 資産が数億〜何十億円の者が大臣・首相職に就任した場合、給料はなし 」と。
それができないのなら、慈善団体などに寄付すればいい。
政治資金関連の法律に触れるというのなら、
大臣・首相の座から降りる際に自動的に全給料が国庫に返納される仕組みにしとけばいい。



そうなると、コストが軽く済む超金持ちばかりが選挙で人気になる?
だったら、
選挙の際の発言や公約で
「 大臣になったら無償で汗流します 」とかいうことは禁止にすればいい。
それでも、
超金持ちばかりが当選し、大臣になっているのが統計的に出てくるかもしれない。
だったら、
試験的な時限立法か、3〜4年を目処に運用の再検討を義務化しておけばいい。



ようは、
「 超金持ちが大臣になる場合、ボランティアでやる 」ということにすればいい。



おべんちゃらでもいいから。
選挙目当てのパフォーマンスでもいいから。
そういう抜本的な提案をしてほしい。 政府でも、民主でも、自民でもいいから。





「 金、金、金 」でもめる国会はウンザリだよ。
政治資金問題は徹底的に突っ込むべきだよ。
だけど、国会論戦のメインテーマにしてもらっては困るよ。
月並みではあるけど、国民はその時間を本筋の政策論にあててほしいんだよ。
政治資金関連の議論は、
サービス残業か休日出勤という形でやってほしいよ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年02月09日

辞任お家芸

去年の西松事件のときと同じパターン。
選挙前にやめる。
支持率回復、選挙快勝。

見え見え。
あまりにも見え見え。
それはそれでいいだんけど
タイミングを見誤ると、回復どころか支持率は下がり続けると思う。



去年の衆議院選。
小沢ちゃんに票入れたわけじゃないんだよ。
「 小沢ちゃんが首相にならないなら、民主でいいっか」って人は多かったはず。
去年と今年では、民主党への期待度が違う。
少なくとも、
去年より迅速な形で辞任表明にまでもっていかないとついてかないよ。世論は。

まあ、
早くやめたらやめたで、首相に矛先が向くわな。
早くやめたらやめたで、しっかりと固めた支持団体の選挙協力が進まなくなるんだろうな。




やっぱり依存しすぎた。去年の選挙で小沢ちゃんに。
古典的かつ自民党的な地方農村重視のどぶ板選挙にしちゃったから、
「 そこが固ければ、無党派も大衆も知ったこっちゃない 」
「 あとは子どもと高齢者向けの飴をばらまいとけ 」ってなるんだよ。


バラマキなくても勝てたんだよ。
政治主導、無駄削減、行財政改革・・・この辺だけアピールしててもたぶん勝てたよ。


それか
世論動向次第で、議員辞職まで考慮してんのかな。

影響力ばっちり残して形式的議員辞職。
「 有権者に信を問う! 」とほざき、参議院選で岩手から出馬!
もちろん当選するわ(笑)


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

哀鈍脳

小沢氏も首相も「何もしらなかった」と言う。
百歩譲って、本人が全く資金の流れを把握していなかったとする。
それはそれで問題じゃないか。
監督責任云々のレベルではなく、それは恥だ。
政治家以前に、
一社会人として、一日本人として、1人の人間としてそれは恥だ
(俺にいわれたくないわな(笑)



自民党も自民党。
首相と小沢氏を叩くのはいい。
だけど、叩くだけで終わるなよと。
叩くだけなら、民意はついていかないぞと。
てめらの体質も、根本的には似たりよったりだろ?と。
小沢氏なんて「 The・悪徳自民 」の象徴だろ?と。
政治資金規正法とか諸々含めた、抜本的な改革案を出せよ、と。
本気で政権奪取したいならそこんとこに応えろよ、と。



「 首相と小沢氏も含めて、ほとんどの政治家が資金の流れなんて把握してない 」
おそらくそうだろう。
いや待てよ。
自分の資金の流れすら全く把握できていない奴らが、
予算とか税制とか経済政策とかを得意気にゴチャゴチャほざいてるわけですかい。
そりゃあ、説得力も糞もないわ。
ハハ♪


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

国の行政施策に対する意見・要望(400字程度)

国の行政施策に対する意見・要望(400字程度)
(社会保障・教育・外交・環境問題など、日常の生活の中で気付いた国の行政施策の中から、テーマを一つに絞って記述)

---------------------------------------------------------------


 国政における政治資金規制や議員定数削減の議論を推進してほしい。
昨今の経済情勢や様々な分野におけるこの国の疲弊をみれば、国会議員だけその特権的地位にメスを入れないという姿勢は理解できない。国会議員が自ら血を流す姿勢を示さないで、官僚や国民に痛みを求めていくままでは軋轢や反発が耐えないだろう。



少子高齢化や社会保障費の増大などの問題を前にして、今後増税論議は避けて通れない。その際に、国民が本質的に注視するのは増税の幅云々ではない。
国民が見極めるのは、現政権の「覚悟」である。



今すぐに国会議員の議員数を削減することは「官僚主導」になりやすいという意見もあるだろう。また、政治献金の規制を厳しくすれば、裕福な人ばかりが出馬しやすくなるという問題も考えられるだろう。しかし、だからといって議論を進めないという理由にはならない。
2〜3年というスパンでの実現が無理であるならば、5〜10年先に施行という形でもいいので法案化などを検討するべきである。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

朝青龍相撲協会

いたらいたで、厄介極まりない。
いなくなったらなったで、物寂しい。


都合いいっちゃいいですが、そんなもんです。




大相撲なんて全く見ない質ですが
芸能ネタ化すると、「おお、相撲協会ガンバレや」「貴乃花イケイケ!」となるもんです。


さて朝ちゃん。
今後の動向が気になるところです。
モンゴルで政治家、実業家、日本でちゃんこ鍋屋、総合格闘技・・・
「もう相撲関係は御免」って思ってるかもしれません。
暴行事件その他、まだまだ悪行リークが続くのでしょうか。
まあ、金はあるでしょうから何があってもそれなりにうまいことやっていきそうな気がします。


あそこまでのヒールは今後も、中々現れないでしょう。
ジャンルは違えど、朝ちゃんも今後は亀田長男のように優等生路線に転換するのでしょうか。
それはそれで寂しい。
どうせなら、ヒールっぽさを継続していただけないかと。
相撲協会に反旗を翻し続けていいんじゃないかと。



ようは



立ち上げればいいじゃないか  プロレスとか総合格闘技みたく
立ち上げればいいじゃないか  モンゴル人力士を脱退させ
立ち上げればいいじゃないか  モンゴル相撲から力士をスカウトし
立ち上げればいいじゃないか  日本相撲協会とは別の
立ち上げればいいじゃないか  独立の相撲団体を





そうすれば



相撲関係者から、非難の大合唱。
マスコミ、ワイドショーの格好の餌食に。
大相撲を巡る劇場化に、一般人もワクワク。



日本相撲協会はテンテコマイ。
否が応でも、「改革」なんて進む進む。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック